しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年11月16日

OP号 9月釣果



大変遅れておりますOP号釣果ご報告。



9月釣果ご報告です。



9月。たくさんの高活性なお魚に恵まれました。




まいど。。の名古屋より「釣具のマルハン」様釣行。



トカラ、高活性な勘八他の釣果に恵まれて。




ツアーレポート

↑ 釣具のマルハン、斉藤てんちょがいち早くご報告してくれてました。





仕掛けを落とせば当たる気がした航海。


船頭大変お世話になっている奥村さん



後には、もう勘八は十分。。とアオダイ釣ったり。。で。

少しだけご恩返しできた気がした船頭でした。







OP号初!ご乗船見鳥さん、スタンディングで

メガアオチビキ。。






同じく初!OP号ご乗船葛西さん


トカラ勘八キャッチ!で船頭「ほっ。。」



おまけにツムブリ。。











OP号宣伝部長大塚さんもトカラ名物確保。








斉藤てんちょもちょっとだけ。でお見事。


水深60メートルのでか!勘八のファイトは凄かったface03






右 重本さんも勘八キャッチ。

















トカラ1泊2日の行程。

初日に十分な釣果で2日目は超!狙ってみましたが、撃沈。

スイマセンでした。








大漁。。




楽しい海でした。



まいどのご乗船ありがとうございます。。




















続いて、お馴染み美味しいお魚釣りたい。な「俺たちウンギャラーズ」様


たぶんジグの結び方も忘れたであろう川畑さん。。






超忙しい農業がやっと落ち着き、久しぶりの海へ。の秋山さん。







大先輩宝村さん。








リーダー郁さん。








ほぼ船酔い知らず。となった阿世知さん。







随分と慣れてきました麻生さん。









毎回竿頭宝村さん。







皆さん本当に良く釣ってくれます。

今回はちょいと渋めな海でしたが、お見事。です。





毎度のご乗船ありがとうございます。。













続いて
OP号初!のトカラジギング&泳がせ釣行の3名様と、OP号2度目のご乗船尾崎様グループ。


今回は尾崎さんの声掛けでお集まり頂きました。



泳がせチャレンジの田中さん

が~ん…なシャークアタックも有りましたが




慣れない泳がせ釣りに、ちょいと苦戦もありましたが、「ほっ。。」な1本。






ジギングはでかっ!な磯マグロ高活性。。で





奥村様。。











尾崎様。。





魚拓ご依頼ありがとうございます。






泉本さんは今回最大勘八。。












今回超!なアイツも数発。

またチャレンジにお越しください。




暑い中の釣り、お疲れ様でした。





ご乗船ありがとうございます。















続いて。

先日



沖釣り情報誌「つり丸」さんにご紹介された

剛樹」様取材釣行。



結果大成功でした。





今回はなんと言っても「ミヒロ精機」池田さんが釣師として参加。





頼りになる男、池田博。

大物釣りは苦手と見たicon132

アオダイ釣りは敵いませんが…

楽しんで頂けたなら幸い。な私でした。








キャステイング勤務古海さん、マグロっ。。



からの



カンパチ。。は今回初!OP号ご乗船黒沢さんと。。







いつも素敵な記事と写真を撮ってくれる、ライター兼カメラマン滝さんも。。

金本さんにめちゃめちゃドラグ入れられてましたねicon128







安定の



金本さん。掛けたら捕ります。さすが。。






今回何本のでかっ勘八捕れただろう?な釣行でした。


リリースも多数。




取材釣行でしたので、船頭のカメラは控えめにさせて頂きました。





まいどOP号取材、ありがとうございます。

来年も結果出せるよう努めます。















続いて。

関西、沖縄石垣島から泳がせ釣りでGO。。

はリーダー香山さんグループ。

石垣島からの参戦は、石垣島にて遊漁船「FISHING REEF」を営む宮良さん。


さすが船長


レア魚センネンダイ連発。



ナガサキフエダイ、勘八も。。


漁師出身の船長。頼りになる船長です。







初!OP号ご乗船の



古野さんも勘八連発!で船頭「ほっ。。」





リーダー香山さんも

グッドサイズ。。




お天気の都合で、トカラ行けなくてスイマセンでした。













OP号、9月もたくさんのご乗船賜り、ありがとうございます。

いつも安全航海にたくさんのご理解頂きましたこと、合わせてお礼申し上げます。




また皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。





感謝。。






















  


Posted by オーシャンパイオニア  at 13:03Comments(0)最新釣果